でかい胎児やなあ<14歳の母の壁紙
伊藤さんちの記事で発見しました。
14歳の母の壁紙なんか、あったんですな。
早速、一番大きい奴を右クリックして
家のデスクトップに貼りました。
でか!
FMVのL50Hっていうワイド画面のテレパソなんですが
インターネットの画面の脇から、
未来ちゃんの裸足が覗いてます(笑)。
でかいわ。
そうそう。この写真見てて、気づいたんですが…
以前はフルバージョンで「しるし」に乗せて
オープニングが流れてましたが…
ここのところ、主題歌はラストに流れて
オープニングの提供のバックは、
省略されまくってます。
普通のドラマなら…
ストーリーの転機で、数回、イレギュラーは
ありますが、こういうパターンは少ない。
で、考えました。
仮説ですが…
河本のせいではないか?
いろんな出演者が、胎児の格好で
くるくる回るんですが、河本に来た時だけ
笑ってしまいます!
え!?…てな表情。
あれが原因では無いか?…と。
どう思います?
映像自体は、主題を上手く表現してて
好きなんですけどね。
| 固定リンク
「女王の教室」カテゴリの記事
- BOSS第6話(2009.05.22)
- 銚子電鉄で新潟へ行こう!?<演歌の女王最終回(2007.03.18)
- お帰りなさい真矢先生<演歌の女王(2006.11.22)
- でかい胎児やなあ<14歳の母の壁紙(2006.11.18)
- 未来のメッセージ(2006.11.13)
コメント
僕はお話の内容重視だからじゃないかなぁと思って見ていますが‥。
投稿: ノア | 2006年11月18日 (土) 23時41分